忍者ブログ
ブログ移転で登録販売者日記(改)から登録販売者日記2ndへと変更になりました。
 検索 
カスタム検索
 バーコード 
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

登録販売者のためのQ&AコミュニティサイトとろQが開国?したみたいですね。
早速、登録してみました。

登録販売者の人ばかりなので、この前の改正薬事法のことなどに対して同じような不安や疑問を持っている人ばかりでした。
薬局・薬店って、国の医療費削減のためだけに利用されて行くんですかね・・・

薬は安ければ良くって、自分の生活を見直すこともしないで「治してくれ」という患者さん(お客さん)の態度もいかがなものかと。

漢方薬局で働いていたときに

「母とケンカしてしまって血圧が上がっているので、血圧をさげる漢方薬をください!」

というお客さんが来られたことがありました。

お母さんの病歴やら今の状況などを聞いて、本人も来られていないので(証なども分からないですから)薬を売るわけにはいかない旨を話すと

「ケンカしているので病院になんか連れて行けません!薬屋なのになんで薬を売ってくれないんですか!!!」

と、怒鳴られてしまいました。

最終的には

「母を見殺しにする気ですか!」

と言われてしまいました。

こんなやり取りが初めてだったので言われるがままに漢方薬を売ったのですが、本当にお母さんのことを想うなら病院で血圧を測ってもらい安静にすることが一番だと思ってしまう私は商売人ではないんでしょうね。

これから登録販売者として働くにしても売り上げを考えながらの仕事になると思うので、なるべくは商品を食品のように売ることだけは避けたいですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
これからは、専門分野で働けるところとコンビニ化するところに分かれるのかなあって思います。
お客さんのことを無条件に考えて接客するって大事だと思います。
やまさん 2009/02/14(Sat)18:25:58 編集
無題
専門分野で働けるところとコンビニ化するところに分かれそうですよね。
専門分野ではパートの登録販売者は必要ないとの意見もあったので、フルタイムで働けない私はコンビニなどで働こうかと思っています。
やまさんの言われるように、お客さんのことを無条件に考えて接客するって本当に大切ですよね。
カムイ URL 2009/02/14(Sat)18:51:02 編集
無題
その対応は正しいと思います。
まずは、患者(客)のことを考えて指導することが第一だと思います。
患者がそのときに激怒しようがどうしようが、それがわれわれの仕事なのです。
ただ売るだけは誰にでもだきます。
しかし、そこに専門家を挟むということは医薬品は食品とは違い必ずといっていいほど、副作用が伴います。
自分の姉は薬剤師で、いやはりへんなかんじゃはいるということですが、毅然とした対応をしているとのことです。
兄も薬剤師で薬務課にいますが、やはり一般用医薬品をかってに使用して
副作用がでるケースも多いといいます。
われわれが、そこに挟まりその薬害を少しでも軽減できるようにするのも勤めだと思います。
登録販売者 2009/02/14(Sat)20:25:36 編集
無題
薬害が出ないようにと製品(薬品)は作られているので、患者さんは安心して飲んでいるのだとは思うのですが、人間ですから統計だけでは分からない部分もあると思うんです。
色々な情報が流れている中、登録販売者としての意義は忘れてはいけないですね。
登録販売者さんのコメントがとっても嬉しかったです。ありがとうございます{YES}
カムイ URL 2009/02/14(Sat)22:33:09 編集
無題
しかしながら、試験が簡単すぎると思います。あんな試験なら医薬品の知識、法律の知識がさほどなくても受かってしまう・・・。現に知識はないのに、受かっちゃってるひと多数見受けられます。うちの店舗には私を含め4名受かってますが、私と、もう一人の登録販売者が相談カウンターにいて、もう一人の方に、患者(客)が、すみません・・・。今病院からノルバスク錠を処方して服用中なのですが、風邪薬と併用してもかまいませんか?的なことを聞かれて、即私に振ってくる・・・。なんで、こんなことも分からないのに、試験受かっちゃってるんだ?って思いながら、私が代わって、服薬指導をする。このような事が度々あります。こんなんで、登録販売者・・・・本当にいいのか?!
と最近しみじみ思います。
あっ!ちなみにノルバスクと風邪薬は併用はよくないですよ!
Ca拮抗薬のノルバスク錠は心臓付近でCaイオンの働きを抑えることにより血管を拡張する医療用医薬品であり、風邪薬に配合されている、塩酸メチルエフェドリンは、主に交感神経βに働きかけて気管支を拡張し、呼吸を楽にし、咳を抑える医薬品ですが、交感神経αにも少し働くことが知られております。したがって、ノルバスクの血管拡張作用とエフェドリンのα作用による血管収縮作用が拮抗するので、よくないが正解です。
そのように患者には伝えて、受診勧奨しました。
こんなことも分からない名前だけの登録販売者が果たして、医薬品専門家といえるのか・・・・・。???マークが付きます。このような名前だけ登録販売者が大量にでてくると、必死に勉強をしてきた自分が馬鹿に思えてくる・・・と最近思うしだいです・・。
皆さんどうでしょうか?
登録販売者 2009/03/01(Sun)04:53:22 編集
無題
確かにそうですよね。
登録販売者の人数だけ増えてきて、内容が伴っているのか・・・ちょっと不安がありますよね。
ノルバスク{走るひよこ}懐かしいです。
私は調剤事務で一通りの医療用医薬品の勉強はしていたのですが、一般医薬品の総合感冒薬を売るときってすごく悩んでいました。
中には薬剤師さんで飲み合わせの確認もしないで「大丈夫ですよ?。」なんて売っていたので、「いやいや{涙}」と話に入り込んでしまったこともあります{汗}
仲の良かった薬剤師さんは「飲み合わせに過敏すぎると投薬できなくなってしまうくらい禁忌や注意が増えたけど、オレらは医者じゃないから最善の注意を払わなくては。」と言っていました。
登録販売者さんが「必死に勉強をしてきた自分が馬鹿に思えてくる」という気持ち、よく分かります。
でも、きっとどこの世界でもふり幅(ピンからキリまで?)ってあると思うので、高みを目指して頑張った人だけが残っていけるような気がします。
カムイ URL 2009/03/01(Sun)15:00:47 編集
無題
ノルバスクと感冒薬の併用について

ttp://www.haradagr-dp.co.jp/okusuri-navi/faq_answer.php?id=352

登録販売者の立場では受診勧奨が最善なのでしょうか?
似非登録販売者 2009/03/05(Thu)03:04:08 編集
無題
ノルバスクと感冒薬の併用は確かに調剤薬局でも併用可なことが多いと思います。
登録販売者の立場では受診勧奨が最善かと言われますと・・・私は最善だと思います。

試験問題に関する手引きの中から言うと、

「医療機関で治療を受けている場合には、通常、その治療が優先されることが望ましく、一般用医薬品を併用しても問題ないかどうかについては、治療を行っている医師又は歯科医師若しくは処方された医薬品を調剤する薬剤師に確認する必要がある。」

「医療機関・薬局で交付された薬剤を使用している人については、登録販売者において一般用医薬品との併用の可否を判断することは困難なことが多く、その薬剤を処方した医師若しくは歯科医師又は調剤を行った薬剤師に相談するよう説明する必要がある。」

とあるので、薬剤師さんがいる場合には受診勧奨をするかどうか相談して決めても良いのではないかと思います。

色々な人からのアドバイスから考えても(薬剤師さんや経営者さん)、登録販売者にできることは”情報を提供する”ことなので、少しでも疑問や不安がある場合にはかかりつけのお医者さんや調剤薬局さんにお任せする方が良いのではないですかね。

ご年配の方ならお薬手帳を確認させてもらうとか、病歴を聞くとかしなくちゃいけないと思うのですが、登録販売者なのに出すぎたマネを!なんてことにもなりかねないので、ちょっと心配です。
カムイ URL 2009/03/05(Thu)13:35:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 プロフィール 
HN:
カムイ
性別:
女性

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]